トヨタ MR2
トヨタ MR2
オートマよりもマニュアル車の方が廃車買取価格が高い!
古くても高価買取
社外パーツも買取対象
オートマよりマニュアルが高く買取

国産初の2シーターミッドシップスポーツとして登場したMR2。2代目では伸びやかでエレガントなボディデザインを実現するために、ボディを拡大(全長+220mm、全幅+30mm)した。ただし空気抵抗を低減させるために、徹底的にボディのフラッシュサーフェイス化を行っている。オープン感覚が楽しめるTバールーフは初代から受け継がれた。ボディの拡大に伴い、初代の1.5~1.6Lエンジンに代わって採用されたのが2L直4ツインカムターボと2L直4NA。足回りは全面的に見直した4輪ストラット式で、タイヤは前後で異なるサイズを採用するなど走行性能を大幅に向上させた。
査定のポイント
| ポイント1 | 
|---|
| MR2はターボ車は高価買取が可能です。 | 
| ポイント2 | 
| MR2は外装がボロボロでも買取が可能です。 | 
| ポイント3 | 
| MR2は現在、生産されていないため(絶版車)、パーツとしての需要があります。 | 
| ポイント4 | 
| MR2に取り付けている社外パーツも高価買取です。 | 
よくあるトラブル
| ファンベルトの音(キュルキュル) | 
|---|
| ファンベルトはエンジンルーム(ボンネットを開いたら見える空間)にむき出しで出ているベルトです。エンジンの駆動力を使い、回転力を発電機(オルタネータやエアコンコンプレッサー)等に伝えています。 | 
 
	


